結婚指輪の素材はどれにする?
結婚指輪手作り.comで指輪を作るとき、さまざまな素材のなかでお好きなものを選べます。
とはいえ、本格的に指輪を作るのは初めてであり、どの素材がよいのかわからないこともあるでしょう。
今回は結婚指輪で人気の素材であるピンクゴールドについてご紹介します。
ピンクゴールドは人気の素材
そもそもピンクゴールドとは、純金に別の素材を混ぜて丈夫にした合金のゴールドの一種です。
つまりピンクゴールドはゴールドの一種ではあるものの、純金ではありません。
結婚指輪によく使われるのは18Kであり、ゴールドの純度は75%です。
結婚指輪手作り.comで使われているものも18Kであり、他の素材は混ざっているものの、約7割はゴールドであり、十分な高級品です。
それでいて、ピンク色で可愛いと人気があります。
合金にしたゴールドは純度が下がって高級感がやや落ちる代わりに、純金よりも強度が増しています。
そのおかげで普段使いしても変形や破損が起こりにくく、色の可愛い結婚指輪を日常生活で気兼ねなく使えるのです。
このバランスの良さもピンクゴールドの人気の理由であり、多くの方から結婚指輪の素材として選ばれています。
女性用の結婚指輪だけをピンクゴールドにするのも人気
色が可愛い素材は、女性からは好まれるものの、男性には抵抗のある方もいます。
しかし結婚指輪の素材は夫婦間で統一する必要はなく、それぞれでお好きなものを選んでよいのです。
結婚指輪手作り.comで手作りされる指輪でも、素材を夫婦間で変える例は決して少なくありません。
たとえば女性はピンクゴールドの可愛い指輪にし、男性はプラチナやホワイトゴールドの目立たない指輪にするケースなど多いです。
可愛い結婚指輪をパートナーまで作る必要はないので、ピンクゴールドに惹かれる方は気軽に選んでみてください。
素材にも納得できる結婚指輪を
ご紹介したような素材の特徴を知ると、より満足できる結婚指輪を作れることでしょう。
結婚指輪手作り.comにはご紹介したピンクゴールドはもちろんのこと、プラチナや他のカラーゴールドなど、他にも素材の用意があります。
静岡から結婚指輪手作り.comを利用する前に、公式サイトで選べる素材についてはよく調べておくといいでしょう。
詳しく知りたい素材があれば、工房まで問い合わせることをおすすめします。