ペアで10万円台の結婚指輪は不安
ペアで揃えて10万円台の結婚指輪。結婚指輪の平均相場が30万円前後と考えると、値段はおよそ1/3になります。かなり安い部類です。
値段“だけ”が安い指輪であれば、幾らでもあります。極論を申し上げると、100均でも扱いはあるほど。しかし、これから手にしようとしている指輪が「結婚指輪」となると、クオリティが伴ってなければ意味がありません。ペアで10万円台ということは、1個あたり5万円の結婚指輪。クオリティ面に不安があるのは否めません。
過度に心配する必要はなし!
2つペアで10万円台の結婚指輪のクオリティに関しては、過度に心配する必要はなしです。とある国内ブランドでは、ペアで9万6,000円の指輪を扱っています。使われている素材は「pt900」と呼ばれるプラチナ。デザインはシンプルではありますが、地味な印象はなし。毎日使うことを考えれば、申し分ないクオリティになっています。
予算に余裕があるのなら、2つペアで15万円の結婚指輪もあります。扱っているのは、老舗中の老舗ブランド。ジュエリーの卸売りを手掛けている所でもあるため、安くかつクオリティの高い結婚指輪が揃っています。
粗悪な結婚指輪があるのも事実
もちろん中には、粗悪な結婚指輪があるのも事実です。指輪のアームはペラペラで、ほんの些細な衝撃1つで簡単に割れてしまうほど。「ダイヤモンド付きの結婚指輪」と大々的に宣伝されているものの、よく見れば質の悪いダイヤが使われているというものも少なくありません。
そんな粗悪な結婚指輪に対し、ジュエリー業界も黙っている筈はなく。注意喚起をしている所も、一応あるにはあります。ただ注意喚起はあまり広がらず、今もなお粗悪な結婚指輪は売りに出されているのです。
信頼できる店で購入しよう
もし10万円台の購入を検討しているのなら、信頼できる店まで。おすすめは卸売りを手掛けている所か、ジュエリー工房が併設されている店です。
卸売りを手掛けている店であれば、原価に近い値段で最高のジュエリーが購入可能。工房が併設されている所であれば、諸経費があまりかからないため、安く抑えることができます。