
来店予約で受け取るギフトカード
来店予約を入れると、ギフトカードの特典がついています。利用する側としては嬉しい特典ではありますが、一方でネガティブな声も。
そもそも結婚指輪は、一生に一度の大切なアイテム。集客のためとはいえ、ギフトカードで釣ろうとしている魂胆が丸見えだというものです。ギフトカードの金額はピンキリとありますが、せいぜい小遣い程度。小遣い程度の金額で釣られていると思うと、腹が立つのは当然です。
集客のために
結婚指輪を扱っているブランドは、日本国中至る所にあります。数が多くなればなるほど、競争率も激化。そもそも結婚指輪を手にするのは、結婚を控えている幸せカップルばかり。言い換えれば、客層は限定されているのです。嫌な言い方になりますが、限定された客層を自店に引き入れるために必死になっているのが現状です。
引き入れるためならば、手段は選びません。小遣い程度のギフトカードを出すぐらい、朝飯前といえるでしょう。
令和では通じません
しかし一昔前ならばいざ知らず、令和の時代において通じるとは思いません。いくら特典で客を引き入れたとしても、扱っている指輪のクオリティが散々な物なら見向きもされないでしょう。今は情報があふれる時代。結婚指輪の情報も順次に取り入れられるため、客側にも一定レベルの知識はついています。
強引にセールスに出る手もなくはないです。しかし半ば強引に進めてしまったら、SNSで拡散されるのがオチです。そもそも店側もギフトカード1枚で、客が来るとは思ってはいないでしょう。ギフトカードは一種の心づけと思えば、少しは気も楽になるはずです。
中にはクオリティ高い指輪を扱っている店もある
勘違いして頂きたくないのは、来店約特典にギフトカードをつける店が全て悪いと、申しているつもりはありません。中には、非常にクオリティの高い結婚指輪を提供している店も存在しています。
大事なのは2人がどう感じるのかどうか。ギフトカードの特典に少しでも嫌悪を感じたら、他の店に移るだけで全て解決。結婚指輪選びはかなり難しいものですが、2人が満足する方法を取るようにして下さい。